top of page

Stock List

商品一覧

Hofner Club 60 (Model 128) 1959年製 Light Varnished Wood w/ Original Selmer Case

Hofner Club 60 (Model 128) 1959年製 Light Varnished Wood w/ Original Selmer Case

¥268,000価格

市場に殆ど出回らない超稀少なHofner Violin Bassの最上位モデルClub 60。強烈な極上フィギュアド材採用。状態も良くオリジナル度も非常に高い一本が入荷致しました。

 

ドイツの老舗楽器メーカーとして1887年創立したKarl Hofner社。ヴァイオリンやチェロ、コントラバスを始めとしエレキギターやエレキベースの製造・販売し、その独創的なルックス&サウンドは世界的・歴史的モンスターバンド”Beatles”に愛されてきたオンリーワンブランドです。

 

Hofner社におけるビートルズギアとして500/1ベースと双頭を成す知名度を誇るClubシリーズ。ビートルズの前身The Quarry Men時代にジョン・レノンが初めて手に入れたエレキギターモデルであり、ジョージ・ハリスン、ポール・マッカートニーも愛用したビートルズサウンドの根底とも言える歴史的なモデルになります。1959年当時、ジョン・レノンはまだ19歳。リバプールのHessy’s music storeにてClub 40と運命的な出会いを果たし、叔母のMimiに嘆願し保証人になってもらい、17ポンドの頭金を入れ約30ポンドにてローン購入しました。

 

今回ご紹介させて頂く一本は、バイオリン・ギターClubシリーズの当時の最上位モデルとなる1959年製のClub 60になります。現在ではジョン・レノンが愛用したドンズバのClub40の方が知名度は高くありますが、当時の最上位機種であり、その生産数もClub40と比べて明らかに少なく、特に195859年の最初期モデル(Club40501955年発表、Club601958年発表)については世界市場で見ても探すことの出来ない幻のモデルとなっております。

 

まずそのスペックとしては、アーチドのスプルーストップは薄らと浮かぶフィギュアドが美しく、また細かなベアクロウフィギュアドが多数浮かぶ強烈過ぎる極上材を採用。ボディサイド&バックにはビッシリと入ったギラつくフィギュアドが美しい素晴らしいメイプルを採用。まずこちらの採用された材を見ただけでも当時の最上位機種というのが納得できる本当に素晴らしいウッドマテリアルです。ボディカラーは杢目を生かしたVarnished WoodBlonde)フィニッシュにダブルバインディングを採用。ピックアップ上部の6弦側には”Hofner”ロゴが入れられております。そしてネックには強度の高いメイプル材を採用し、ダブルラインにてラミネイト(Maple/Mahogany/Beech/Mahogany/Maple)されております。指板材には近年のような着色した黒では無く自然が生み出す漆黒のエボニーを採用。またヘッドストックにもエボニー材を貼り、特別なモデルであることを感じさせる豪華なVine Leafのヘッドインレイ&ブランドロゴ、Bow Tieスタイルの指板インレイが施されております。その他としては、単独オープンギアチューナー、鼈甲ピックガード、特徴的なアジャスタブルのオリジナルブリッジ、Hofnerオリジナルテイルピース、1959年までのアジャスタブルの付いたClassic “Bar”ピックアップ、Hofnerならではの独自のコントロールシステムなど、4050モデルとの格差を測る豪華スペックや1959年までの稀少スペックなど当時のまま変更無くそのまま残っております。

 

そして気になるサウンドですが、上位スペックながらもこのサウンドはビートルズサウンドの他に例えようが無い唯一無二のサウンドです。他のブランドのホロウモデルとは全く別物と感じさせる独創的な鳴りは、中低域に異常なまでもの甘く味わい深い倍音成分を含んでおり、ブライトながらもダークなイメージも併せもち、抜群の音抜けと併せて、本当に素晴らしい弦楽器としての高い完成度を感じさせます。極上のボディウッドからの枯れた抜群の鳴りをエボニー指板が更に味わい深く向上させ、またダブルピックアップの為、40モデルよりも幅広いサウンドメイキングを可能とします。もちろんファン好みのフロントのみの使用でも充分にビートルズの歴史あるサウンドをお愉しみ頂けるでしょう。

 

そして極め付けはこのコンディションでしょう。全体的に年式相応のスクラッチや打痕などの小傷レベルのダメージこそありますが、まずありがちなワレや補修歴は一切無く、ボディトップのアーチもしっかりと残っております。ピックガード&コントロールパネルについても当時パーロイドが使用されているタイプもありますが、こちらはオリジナルにて鼈甲タイプとなり、ピックガードは湾曲が見られるものの外見を損ねる程ではなく、コントロールパネルもありがちな留めビスサイドのワレも見受けられません。変更点としては、ネックエンドのストラップピンの交換、ポットのひとつが同タイプの1961年製に交換されているのみで、その他フレット&ナットなどの消耗品を含め全てオリジナルをキープ。プレイ面としても1959年までトラスロッドの無い仕様ながらもネックコンディションは良好で、わずかに順反りが見受けられますが演奏に支障の出るレべルではなく、オリジナルのフレットも大きな凹み無く89部山残っており、年式を考えれば素晴らしい状態です。前販売ショップ様ではおそらく年式や稀少度を考慮してミント品として状態表記しておりましたが、その気持ちも分かる素晴らしいコンディションとなっております。またケースも稀少な当時オリジナルのままセルマー製ブラックハードケースが付属致しますが、こちらもありがちな取手交換も無い良好なコンディションです。

 

ヘッド裏には当時の販売店のプレートがあり、その上にシリアルが打刻されておりますが、現在のシリアル”475”の下に”455”の打刻が確認出来ることから、出荷時の何かしらの理由によるものか、もしくはポットに初期不良が出た為、一度メーカーに戻し交換した際に再刻印したのかと推測されます。

 

世界的な市場を過去履歴を含めて見ても、まず出てこない超稀少な最初期となる1959年製Club60。後の1960年製以降はたかが一年とはいえ、トースターピックアップへの変更を始め大きく仕様が変わっており、価値が大幅に下がりますが、実際にはどの年式を見ても見つからない稀少なモデルです。19581959年製に限っては更に別格で、と呼ぶのが相応しい歴史的なコレクタブルアイテムと言えるでしょう。ネット等で現在の販売状況や過去履歴を見ても、まず情報すら出てきませんが、人気の落ちるトースターピックアップ期ですら状態が良いもので2,0003,000ドル前後で販売されております。今後に至っては手に入れるどころか販売されていることすら難しい幻の1959年製Club60。今回コレクターの方には堪らない高いオリジナル度かつコンディションの良い状態をキープした個体に関わらず、まさかの大特価にてご案内させて頂きます。まず市場に出ない激々レアのコレクタブルアイテムの為、このチャンスを逃したら次は無いでしょう。お探しだった方は絶対にこの機会をお見逃しなく。

 

★☆Guitar Shop Antiquehas moved to a new big shop 2018.1.1☆★

グランドオープン!! 201811日に大型新店舗に拡大移転致しました。JR西川口駅より徒歩1分の好立地&フロア総面積約130㎡。ゆったりとした落ち着きのある販売スペース&試奏スペース、様々なご要望にお応えする設備の整ったリペアスペース、そして商品の状態管理を徹底した在庫スペースを個別におくことで、ワンランク上のショップとして生まれ変わりました。試奏環境はクリーンアンプからドライブアンプまで様々なアンプをご用意し、またリペアマンが常勤しており、ご購入時のお好みのセットアップや充実したアフターフォロー体制を完備致しております。

 

Antique”では他には無いサウンドを追及し、ヴィンテージギター、ハイエンドギターを中心としたラインナップで、みなさまの一生に残る大切なギター探しのお手伝いが出来ればと思っております。FenderGibsonRickenbackerEpiphoneGretschなどのヴィンテージギター、Paul Reed SmithSuhrTom AndersonJames Tylerなどのハイエンドギター、特別なビルダーによる唯一無二のギターを揃え、皆様にとっての特別なショップになれるよう日々成長していきたいと思います。また販売商品にご満足頂くだけでなく、買い取りは驚愕の7割買取、下取りは更にアップとなる圧倒的な査定額をご提示させて頂きます。

bottom of page