top of page

Stock List

商品一覧

MARK KENDRICK DESIGN CORSAIR Olympic White w/Gold Anodized PG

MARK KENDRICK DESIGN CORSAIR Olympic White w/Gold Anodized PG

¥0価格

MARK KENDRICK DESIGN CORSAIR Olympic White w/Gold Anodized PG /Figured Neck 3.60kg EX+++ "2018 Winter NAMM Display Model"

前販売価格688,000円。NAMM SHOWにディスプレイされた特別な一本、海賊船をモチーフとしたモデルコルセア。出展・保管時のチョイ傷以外は殆ど使用感を感じさせない極上美品コンディションにて入荷致しました。

 

Fender社の中でも選ばれたビルダーのみが冠することを許されるマスタービルダー。そのマスタービルダーの最高峰となるシニア・マスタービルダーの称号を許された一人Mark Kendrick1950年代よりレオ・フェンダーと共に働いていた叔父に続き、1970年代には当時レオ・フェンダーが立ち上げたMusic Manに入社、その後はG&L社やRickenbacker社に在籍し、そして1991年にFender社に入社。Fender社の上位ラインとなるカスタムショップ内においてアーティスト専任マスタービルダー/アーティスト・リレーションを歴任し、エリック・クラプトン、キース・リチャーズ、リッチー・サンボラ、ジョニー・ラングなど、多くの世界のトップギタリスト達から絶大な信頼を寄せています。2016年にはFender社を退社し、自身のブランドMARK KENDRICK DESIGNを立ち上げます。創業当初は自身が設計するピックアップやエフェクター類の販売がメインとなりましたが、2017年の後半にエレキギターモデルが誕生し、20181月のWinter NAMMショーにて発表されます。その後2022年にFender社へ復帰する事となりMARK KENDRICK DESIGNブランドの全製品が生産完了となります。

 

そのMARK KENDRICK DESIGNブランドにて唯一製品化されたエレキギターモデル”CORSAIR”Fender Custom Shopでのシニアマスタービルダーとしての実績・経験を注ぎ込み、また海賊を意味するフランス語のコルセール(コルセアは英語読み)をコンセプトとしたデザインにて生まれました。

 

今回ご紹介させて頂くのは、Mark Kendrick氏が2018年のWinter NAMM Showでの発表に向けて製作し、実際にディスプレイされた製作6本目となるCORSAIR LTDモデル。ホワイトカラーにゴールドアナダイズド、貼りメイプル仕様等の非常にロックなルックスに、5060年代のヴィンテージFenderサウンドを意識した極上サウンドを持った一本。更に、ショー出展時や保管時に付いたチョイ傷以外は、殆ど使用感を感じさせない極上美品コンディションをキープした一本になります。

 

まずそのスペックとして、ボディには杢目の強さも感じさせる良質なアルダー材を採用。Fender在籍時より評価の高かった塗装技術にて、下の杢目も確認出来る激薄コンバージョンバーニッシュ・ハンドペイント。50年代Fenderのホワイトブロンドにも近い渋い色合いのオリンピックホワイトカラーにて仕上げられております。そして本モデルの一番の特徴でもある海賊船に掲げられた帆を彷彿させるオリジナルデザインの3Pピックガードを搭載。センター部はWBWのトラディッショナルな3Pながら、両サイドはゴールドのアナダイズドが採用され、斬新なデザインながら、どこかに古き良きFenderのエッセンスも感じられます。続いてネックにはMark Kendrick氏自身がFender時代より好んで採用するフラットソーン(板目取り)にてイースタン・ハードメイプルが採用されますが、霜降り系のフィギュアドフレイムやバーズアイ、硬質な証ともなるフレックも確認出来る極上材となっております。加えてロックの象徴となる貼りメイプル仕様を採用しております。その他としては、ヘッドもオリジナルデザインシェイプにてゴールド&ブラックのブランドロゴを、チューナーにはGotoh製ロッキングチューナー(MG-T)、トラスロッドは両効きダブルアクションにネックヒールアジャストのホイールタイプを、ヴィンテージスタイル6サドルのシンクロトレモロ、ジョイントプレートにはブランドロゴとシリアルがエングラブドされております。細部スペックとしては25.5インチのロングスケール、ミディアムサイズの21F仕様、9.5-12インチのコンパウンドラディアス、約43mmナット幅で薄目に仕上げられたネックシェイプはビリヤードのキューの様にスムースな演奏性を持ちながら、耐久性や湿度を保つギリギリのラインでの下地塗装が施された拘りを持ちます。

 

独創的なルックスに目がいってしまいますが、Mark Kenderick氏の実績とセンスによって生まれたサウンドにこそ、本モデルの本質が感じられます。まず生鳴りの時点で他を凌駕しており、心地よいボディ鳴りとネックの音抜けが素晴らしく、軽いストロークひとつで期待が膨らみます。ピックアップには2017年のFender Custom Shop30周年モデルにも搭載されたMark Kendrick Design Single-Coil Stratピックアップを搭載。フロントとセンターにはフォームバー・コーティングのワイヤーを使用、リアにはテレキャスターモデル同様のエナメル・コーティングのワイヤーを使用、それぞれポールピースは拘りの高さへセッティングされております。サウンドキャラクターとしてはフロント&ミドルでは1960年代初頭のストラトを意識し、リアでは1950年代中期のテレキャスターモデルが意識されており、一言でまとめればFender Vintageを歌う一本です。しっかりとした音の太さがありながら高域のエッジ感をしっかりと残した音こもりの無い反面、ヴィンテージライクな音の深み、奥行きを感じさせる素晴らしいトーンを両立します。ストラトモデルの当たりの個体に感じられる良い意味でのドンシャリサウンドに、50年代テリーのような高域が強すぎずパンチのあるサウンドを加えた唯一無二のモデル。Mark Kenderick氏が掲げるナチュラルなサウンド快適な弾き心地を完璧なまでに実現した本当に素晴らしい一本です。

 

最後に状態としては、おそらくショー出展時や保管・移動時に付いたと思われる打痕がいくつか見受けられますが、ありがちなピッキングスクラッチやバックルスクラッチは皆無にて、5年前の製作品ながら非常にキレイな状態をキープしております。演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もしっかりと残っており、フレットは僅かに部分減りがございますが引っ掛かるような凹みまではなく現状8部山以上残っております。総合的に年式を考慮してニアミントと言ってしまいたいところですが、控えめにニアミント手前の極上美品コンディションと表記させて頂いております。付属品についてもサイン入りレター等を始めとする一式が揃っており、ケースもインナーにブランドロゴ刺繍が入ったオリジナルハードケースが付属致します。

 

こちらの一本については前所有者様が昨年中古にて購入されておりますが、ウェブ上にて前販売価格880,000円→688,000円の履歴が確認出来ます。ご購入されてからは未使用にて保管されてきました為、前販売価格同様の価格設定が適正ながら、今回前所有者様からの多大なるご厚意もあり前販売価格より約30万円ダウンとなる破格特価にてご案内させて頂く事となりました。前回よりご購入をご検討されていた方はもちろん、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。

 

★☆Were having grate buy reinforcement promotion! 2023.1~☆★

買取強化キャンペーン実施中!買取相場の常識を覆す驚愕の70%買取!下取りは更に査定アップとなる圧倒的な買取金額をご提示させて頂きます。店頭買取・郵送買取・出張買取の便利な3パターンの買取スタイルにて24時間・365日体制にてご対応させて頂きます。

 

◆◇Guitar Shop Antique”◇◆

JR西川口駅より徒歩1分の好立地&フロア総面積約130㎡。ゆったりとした落ち着きのある販売スペース&試奏スペース、様々なご要望にお応えする設備の整ったリペアスペース、そして商品の状態管理を徹底した在庫スペースを個別におくことで、ワンランク上のショップとして生まれ変わりました。試奏環境はクリーンアンプからドライブアンプまで様々なアンプをご用意し、またリペアマンが常勤しており、ご購入時のお好みのセットアップや充実したアフターフォロー体制を完備致しております。

 

Antique”では他には無いサウンドを追及し、ヴィンテージギター、ハイエンドギターを中心としたラインナップで、みなさまの一生に残る大切なギター探しのお手伝いが出来ればと思っております。FenderGibsonRickenbackerEpiphoneGretschなどのヴィンテージギター、Paul Reed SmithSuhrTom AndersonJames Tylerなどのハイエンドギター、特別なビルダーによる唯一無二のギターを揃え、皆様にとっての特別なショップになれるよう日々成長していきたいと思います。

bottom of page