top of page

Stock List

商品一覧

Warwick Custom Shop  Master Built Series Streamer Stage Ⅰ Classic Line 2019 Natu

Warwick Custom Shop Master Built Series Streamer Stage Ⅰ Classic Line 2019 Natu

¥0価格

Warwick Custom Shop  Master Built Series Streamer Stage Ⅰ Classic Line 2019 Natural Oil /AAA F-Maple /Wenge w/Gold Fret&HW "Dead Stock Mint"

ドイツ・カスタムショップメイドのファクトリーオーダー品。強烈なフレイムメイプルボディに、厳選されたウエンジ材をネック&指板共に採用した唯一無二の一本が、新品同様コンディションにて入荷致しました。

 

1950年代に全盛を極めたFramusの創業者を父に持つハンス・ピーター・ウィルファーによって1982年に創業したWarwick。1983年には今に至るまで高い人気を誇るフラッグシップモデルStreamerを発表。当時のギターショーにも出展し、その後数々の世界的な大物ベーシスト達にも愛用される世界的なスタンダードモデルとして確立されております。本家ドイツ製のどのモデルにも共通する特徴としては、コンパクトなボデェシェイプ、ウェンジやブビンガなどの硬質なウッドマテリアル、MECピックアップやセパレートブリッジなどのオリジナルハードウェア等が挙げられます。その高い人気もあり、本家ドイツ製に加えて、韓国製やエントリーモデルの中国製が展開されています。現在ドイツ製については、選ばれたルシアーと厳選された材が採用されるマスタービルトライン(Custom Shop)と、以前は韓国製モデルとして生産していたラインをドイツ工場に移したレギュラーラインのPro Series(Team Built)に分かれます。

 

今回ご紹介させて頂くのは、その上位ラインとなるマスタービルトシリーズにて製作されたフラッグシップモデルStreamerのStage Ⅰ5弦仕様。前所有者様が新品にてご購入されてから僅かに数十分程度の試奏を除いては大切に保管されてきたデッドストックミントコンディションの一本になります。

 

まずそのスペックとしては、ボディにはStage Ⅰスペックとなるフレイムメイプル材が採用されておりますが、AAAグレードに相応しい強烈なフィギュアドフレイムは、角度によってそのギラつきを変化させる素晴らしい材となっております。クオリティが高いのはもちろん、コンパクトかつ独自のカービングが施され唯一無二のスタイルを感じさせます。フィニッシュは採用材の良さを感じさせるナチュラル・オイルフィニッシュ。ネックにはサウンドへの恩恵も大きいスルーネック構造にて、希少なウエンジ材を7Pラミネイトにて剛性・強度の高い仕様となっております。併せて指板にもネック同様にウエンジ材を採用した贅沢極まり無いスペックとなっております。その他としては、ウエンジボタンを採用したシャーラーチューナー、独自の構造となる2Pセパレートブリッジ、ブラスナット、ゴールドフレットの24F仕様、ロックタイプのストラップピン、ヘッドにはブランドロゴインレイ、トラスカバーはウエンジ、バックパネルボディ同一材くり抜きにて製作され、ハードウェアは豪華なゴールドにて統一されております。ネックは弦間ピッチ20mmのワイドなブロードネック仕様にて、プレイの幅が広がるだけでなくネック自体の鳴りにも大きな恩恵を与えてくれます。

 

そして気になるサウンドとしては、これぞWarwickと感じさせる地響きの様な中低域とズバっと決まる鋭い高域が合わさった攻撃的なサウンドがアウトプットされます。材自体の良質さを感じさせる高い密度による重厚かつ硬質なキャラクターにて、ピックアップにはオリジナルのMEC Activeハムバッカー×2に、MES3バンド・イコライザー・プリアンプを搭載し、力強さと繊細さを併せ持ち、スラップ時も非常に抜けの良い、アクティブベースの見本のような素晴らしいサウンドが感じられます。そのボディ構造や細部の拘りのスペックから、テクニカルプレイや幅広いサウンドメイキング幅を持ち、他ブランドとの格差を感じさせるモデルとなっております。もちろんプリアンプスルースイッチも搭載し、プリアンプは充電式ながら付属のバッテリースナップを差し替えれば通常の9V電池での駆動も可能となっております。

 

極め付けはこの状態ですが、2019年製と既に4年以上の歳月が経過しており、またギターに比べ使用感の残りやすいベースモデルながら、前所有者様がコレクション目的にて大切に保管されてきた為、その年式を全く感じさせない極上のデッドストックミントコンディションをキープ。神経質に見れば極々僅かな薄いスレ程度こそ見受けられるものの、その他バックルスクラッチやピッキングスクラッチ、フィンガーレスト跡等を始めとした目立ったダメージは一切無く、フレットも目立つ部分減り無く99%コンディションとなっております。演奏面についても、ネックコンディションは良好でトラスロッドの可動域も充分に残っております。また電装関係の問題も無く、もちろん変更パーツや改造は一切ありません。付属品も認定書を始めとしたツールキット等を始めとした一式が完備しており(画像参照)、ケースもオリジナルのギグバッグが付属致します。

 

非常に高い人気を誇りながらも、常に市場流通の少ないStreamerモデル。本家ドイツ製の中でもレギュラーラインのチームビルトでは無く上位シリーズとなるマスタービルトライン。更に5弦仕様は市場に出れば即完売となっており、その中でも最新スペックの個体は中古市場でも高騰を続けております。採用材やコンディションによっても相場観が異なるものの、ミント~ニアミントコンディションにてこちらのスペックを加味すれば、適正価格は55~60万円前後になるかと予想されますが、今回前所有者様からのご厚意もあり、非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。サウンド面、ルックス面、プレイアビリティ面とどれを取っても超一流の一本となりますので、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。

 

★☆We’re having grate buy reinforcement promotion! 2023.8~☆★

買取強化キャンペーン実施中!買取相場の常識を覆す驚愕の70%買取!下取りは更に査定アップとなる圧倒的な買取金額をご提示させて頂きます。店頭買取・郵送買取・出張買取の便利な3パターンの買取スタイルにて24時間・365日体制にてご対応させて頂きます。

 

◆◇Guitar Shop “Antique”◇◆

JR西川口駅より徒歩1分の好立地&フロア総面積約130㎡。ゆったりとした落ち着きのある販売スペース&試奏スペース、様々なご要望にお応えする設備の整ったリペアスペース、そして商品の状態管理を徹底した在庫スペースを個別におくことで、ワンランク上のショップとして生まれ変わりました。試奏環境はクリーンアンプからドライブアンプまで様々なアンプをご用意し、またリペアマンが常勤しており、ご購入時のお好みのセットアップや充実したアフターフォロー体制を完備致しております。

 

“Antique”では他には無いサウンドを追及し、ヴィンテージギター、ハイエンドギターを中心としたラインナップで、みなさまの一生に残る大切なギター探しのお手伝いが出来ればと思っております。Fender、Gibson、Rickenbacker、Epiphone、Gretschなどのヴィンテージギター、Paul Reed Smith、Suhr、Tom Anderson、James Tylerなどのハイエンドギター、特別なビルダーによる唯一無二のギターを揃え、皆様にとっての特別なショップになれるよう日々成長していきたいと思います。

bottom of page